| ■イベントの発展をリードする |
JBMは、イベントの正しいあり方を探り、イベントをマーケティングの強力な手段として確立するとともに、その健全な発展と社会への貢献を目指しています。人と人との出会いと交流をキーにイベント・ヒューマン・ネットワークが全国へと拡大し、研究・交流を通じて相互研鑽と資質向上に努めています。
21世紀はイベントが全ての産業や地域社会に旺たす役割はますます大きくなり、その活用領域の広がりが予測されます。
JBMでは、イベントのプロデュースをエンジニアリングの対象としてとらえ、プロデュースシステムの確立を目指しています。当協会の主旨をご理解いただき、皆様の積極的なご参加とご支援を願いいたします。
|
| ■異業種交流によるヒューマンネットワーク |
JBMの関連事業は、以下のように多岐にわたっています。それぞれの特性を生かしつつ、交流によって、また、新しいエネルギーを生み出します。
|
| ●地方自治体 |
●特殊効果 |
●ホテル |
| ●学校法人 |
●映像 |
●旅行社 |
| ●展博プロデュース |
●タレント派遣・斡旋 |
●メディア |
| ●コンベンション |
●人材派遣 |
●グラフィックデザイン |
| ●企画・制作・運営 |
●機器レンタル |
●広告 |
| ●空間デザイン |
●劇場 |
●印刷 |
| ●展示企画 |
●遊園地 |
●出版 |
| ●装飾ディスプレイ |
●施設 |
●マーケティング |
| ●舞台美術・舞台装置 |
●警備 |
●情報処理 |
| ●音響・照明 |
●保険 |
●研究機関 など |
|